どもども♪
いよいよ映画『宇宙戦艦ヤマト復活篇』が公開されています。
既に試写会を観たからというわけではありませんが
いろいろと諸事情があって 僕はまだ劇場へは足を運んでおりません。
映画館でヤマトの勇姿を観るのは たぶん来週になりそうです。
とにもかくにも、宇宙戦艦ヤマト復活バンザーイ\(^o^)/
さてさて
FC2にブログを引越してきてから ほとんど宇宙戦艦ヤマトネタを書いておりますが
従来は このブログ自体は ずっとヤマトに偏っているわけではありませんですよ。
…と いうわけで、今更ではありますが
ここで あらためて 自己紹介をしておきますですだよ(・o・)
タイトル下にも書いておりますが、この『豚肉キャベツ』は
よさこい発祥の南国土佐高知出身(坂本龍馬と同じ本丁筋)雪国飛騨など各地を放浪した
阪神タイガースの熱きファン&永遠に宇宙戦艦ヤマトを愛する元トラック野郎
アナログとデジタルを融合した自然派大衆Webデザイナーの僕『KURACHAN♪』が
兵庫県明石市大久保町江井ヶ島より発信する食いしん坊日記なのです。
なぜブログ名を『豚肉キャベツ』にしたかという理由は、
僕が豚のバラ肉とキャベツを塩コショウで炒めた料理が大好物だからです。

これだと少量でも御飯を何杯でもおかわりできます。
毎日のおかずが『豚肉キャベツ』でも構いません。そのほうが嬉しいです。
若い頃、イラストレーターを目指していた僕ではありましたが
アパート暮らしの貧乏学生であった当時は
食事を取るか画材を買うかで悩んだ苦い経験があります。
そのためか今でも、食卓に出された料理は残さず食べます。
それがそもそも食いしん坊の始まりだったのです。
江井ヶ島というところが どういうところかというのは
過去に 豚肉キャベツで紹介した画像を動画にまとめてみましたので
ぜひ こちらを↓↓↓ご覧ください。
☆YouTube - 兵庫県明石市大久保町江井ヶ島 by 豚肉キャベツ
ブログ村のランキングに参加しています。
下のバナーをポチっと押していただけると嬉しいです。
応援よろしくお願いしますヽ(^o^)丿

にほんブログ村

にほんブログ村
40代の生き方
お茶目オヤジ
今日は このへんで
ではではヽ(^o^)丿
いよいよ映画『宇宙戦艦ヤマト復活篇』が公開されています。
既に試写会を観たからというわけではありませんが
いろいろと諸事情があって 僕はまだ劇場へは足を運んでおりません。
映画館でヤマトの勇姿を観るのは たぶん来週になりそうです。
とにもかくにも、宇宙戦艦ヤマト復活バンザーイ\(^o^)/
さてさて
FC2にブログを引越してきてから ほとんど宇宙戦艦ヤマトネタを書いておりますが
従来は このブログ自体は ずっとヤマトに偏っているわけではありませんですよ。
…と いうわけで、今更ではありますが
ここで あらためて 自己紹介をしておきますですだよ(・o・)
タイトル下にも書いておりますが、この『豚肉キャベツ』は
よさこい発祥の南国土佐高知出身(坂本龍馬と同じ本丁筋)雪国飛騨など各地を放浪した
阪神タイガースの熱きファン&永遠に宇宙戦艦ヤマトを愛する元トラック野郎
アナログとデジタルを融合した自然派大衆Webデザイナーの僕『KURACHAN♪』が
兵庫県明石市大久保町江井ヶ島より発信する食いしん坊日記なのです。
なぜブログ名を『豚肉キャベツ』にしたかという理由は、
僕が豚のバラ肉とキャベツを塩コショウで炒めた料理が大好物だからです。

これだと少量でも御飯を何杯でもおかわりできます。
毎日のおかずが『豚肉キャベツ』でも構いません。そのほうが嬉しいです。
若い頃、イラストレーターを目指していた僕ではありましたが
アパート暮らしの貧乏学生であった当時は
食事を取るか画材を買うかで悩んだ苦い経験があります。
そのためか今でも、食卓に出された料理は残さず食べます。
それがそもそも食いしん坊の始まりだったのです。
江井ヶ島というところが どういうところかというのは
過去に 豚肉キャベツで紹介した画像を動画にまとめてみましたので
ぜひ こちらを↓↓↓ご覧ください。
☆YouTube - 兵庫県明石市大久保町江井ヶ島 by 豚肉キャベツ
ブログ村のランキングに参加しています。
下のバナーをポチっと押していただけると嬉しいです。
応援よろしくお願いしますヽ(^o^)丿

にほんブログ村

にほんブログ村
40代の生き方
お茶目オヤジ
今日は このへんで
ではではヽ(^o^)丿
スポンサーサイト