FC2ブログ

神戸元町で博多豚骨ラーメン他|偉大なる頑固者

数ヶ月ほど前から元町にて新たな活動拠点を作り
一ヶ月間で数日は そこで打ち合わせや作業等をしております。

その場所からサンセット通りを東に行ったところで 7月末にオープンしたラーメン店です。

看板 外観

オープンしてから まだ間もない8月3日の月曜日
朝11時の開店と同時にやってまいりました。

券売機

食券で買うシステムは、ボタンを選ぶのになぜか苦労するので(笑)
日頃から自分的には慣れてはいないのですが
この日は、オープン当初で混雑が予想されるために、絞り込んだメニューだったので
迷うことなく簡単に買うことが出来ました。

沖縄県産とうがらし使用の「旨辛ピリ辛とんこつラーメン」(800円)というのが
黒のラベルに赤文字で記されて目立っているので これに決めました。

さらに トッピングのチャーシュー8枚(200円)を購入。
合計で ちょうど1,000円です。

開店からすぐの時間ということで、どの席も空いていましたが
真ん中のカウンターに着席。

店内 カウンター

店内壁面 カウンターとメニュー

店員さんに食券を渡して、待つこと数分。
食欲を大いにそそる辛口チャーシュー麺の登場です。
たっぷりトロトロチャーシューの とっても満足なビジュアルに感動。

ピリ辛とんこつラーメン ピリ辛とんこつラーメン

やや細めで 平均的な固さの麺。(替玉100円)
紅生姜も入れ放題です。(僕は入れてませんけど)

ピリ辛とんこつラーメン 紅生姜

うまから〜♪


そして、この日は なんと
オフィスでの作業を終えての夕方4時半頃に再訪しました。
どうしても餃子を食べてみたかったのです。

餃子

ぎょうざ6コ 280円

なかなかジューシー

これと、生ビール(大)480円で ちょい呑みと思っていたところ
お店のスタッフさんに 無料の高菜をすすめられ
これが ピリ辛で美味しくてビールがすすみます。
結局 ビールをもう一杯追加して
合計 1,240円となり、お昼の金額を上回りました。

ビールと餃子 高菜

ごちそうさまでした。


実は、これよりも前にのオープン直後にもお伺いして
メインの泡系究極豚骨 元祖博多ラーメン(750円)をいただいております。
その画像も掲載しておきましょう。

元祖博多ラーメン

とても美味しかったです。濃いめの味で酒好きな自分にぴったり。
ありがとうございました。



関連ランキング:ラーメン | 元町駅(阪神)元町駅(JR)旧居留地・大丸前駅

スポンサーサイト



COMMENT 0