FC2ブログ

ラジオは知っていた

今の世の中、ラジオは衰退の一途を たどっているのでしょうか?
そんなことが 今日、会社で話題になりました。 その昔、『オールナイトニッポン』に耳を傾けながら 連夜の試験勉強。 高知の片田舎から 大都会での優雅な生活を夢見ていた あの頃…。 トラックを運転していた頃は 四六時中ラジオだけが僕の友達。 『もうすぐ夜明けABC』を聴きながら未明の六甲山を駆け下り 埠頭の倉庫を目指し走り続けた日々が懐かしい…。 現在、姫路勤務の場合は有線放送が流れていてラジオ放送は聴いていませんが 通勤の車内を含めて、ほとんど毎日 12時間ぐらいはラジオを聴いています。 家でも ラジオのある生活。 【左上】リビングのCDラジカセ(SATIAがパソコンしながら聴いています) 【左下】キッチンのクロック付ラジオ(はぴたんが野球中継を聴くため) 【右】パソコン部屋のMD・CDコンポ(パソコン使用時は常時聴いてる) 我が家で今も活躍するラジオたち 僕自身は テレビよりも ネットと併せてラジオが情報源なのです。 よそのご家庭のことは まったくわかりませんけれど うちのようなネット無しでは生きていけないような家族でもラジオは不可欠。 ほんとうに ラジオは衰退の一途を たどっているのでしょうか? 今から30年前、BCLブームの頃の 東芝RP-2000F(名称:TRY-X 2000)と、わし(中学生)。↓ 中学生の頃/BCLレシーバー東芝トライエックス2000 こんなのが ナウかった青春時代です(・o・) ☆YouTube - 徳永英明 壊れかけのRadio ラジオは知っていた…  僕の心をノックした… ⇒BCL - Wikipediaオールナイトニッポン - Wikipediaもうすぐ夜明けABC - Wikipedia
スポンサーサイト



COMMENT 3

てんこもりスタッフ★いな  2008, 07. 15 [Tue] 10:07

うーん…どうなんでしょう?
私も受験勉強のときとかはミュー●ラ(←)を聞きながらやっていましたが、
最近は全然聞いていないような気がします。
最近の受験生はラジオじゃなくて音楽聞いてる可能性もありますよね。
でも、車内ではラジオが一番聞かれてると思いますよ(`・ω´・ )b

Edit | Reply | 

KURACHAN♪  2008, 07. 15 [Tue] 12:41

>いなてぃー
おぅ(・o・) 今日も元気でがんばっとるか?
トラックで長距離を走ってると、ローカル局は すぐに聞こえんなるから
ラジオのチューニング合わせるのが めっちゃ めんどーだぜぃ\(-o-)/
そういうときは iPodの曲をFMトランスファーでラジオに送信して聞くのがナウいのじゃ♪
ただし、AMラジオだけでFMが聞けんトラックでは無理やけど…
どや、今日も えい勉強になったやろ? うひょひょひょひょ(・o・)♪

Edit | Reply | 

KURACHAN♪  2008, 07. 15 [Tue] 12:54

↑…まちがえたぜ~\(-o-)/
FMトランスファーじゃなくFMトランスミッターやったわ(ーー;)
トランスファー【意味】⇒1 移動。移転。2 乗り換え。乗り換え切符。
トランスミッター【意味】⇒信号を送り出す電気的、電子的機器。送信器。送話器。

Edit | Reply |