植物学の日
- 24, 2008 18:39
- Information
- 0
- 0
今夜も ネタの無い時 恒例! …今日は何の日?シリーズ~\(-o-)/
1862(文久2)年4月24日、植物分類学者の牧野富太郎が
高知県佐川町の豪商の家に生まれました。
94歳でこの世を去るまでの生涯を植物研究に費やして、
新種・変種約2500種を発見・命名し、「植物学の父」と呼ばれました。
そして この日は「植物学の日」とされています。
これも読んでね⇒きらめき☆てんこもり♪:牧野富太郎とノジギクとてんこもりん
←最近 よりみち娘に圧倒されて影が薄い『てんこもりん』とその仲間たち
⇒牧野富太郎 - Wikipedia
⇒高知県立牧野植物園 ホームページ

スポンサーサイト