きらめき☆てんこもり♪一周年記念特別日記その2(・o・)
このブログでは、あまりスタッフとしての自分のことを書くことはないのですけど…
実は 『てんこもり』がオープンした時期には、まったく別のところで仕事をしておりました。
それから かなり遅れて『てんこもり』に参入し 『きらめき☆てんこもり♪』を開設したのですが
2週間後に開催された
『第1回てんこもり交流会』には スタッフとして参加しております^_^;
その後、モンブランKOBE加古川店で行われた
『第2回てんこもり交流会』には
都合で参加できない僕の代わりに 妻
はぴたんを送り込みました。
その後も
大塩の浜開きイベントや
スーパーボウル二見での
ボウリング大会などなどに 家族で参加しました。
最近になって どういうわけか、暫くブログを書かなかった はぴたんが『てんこもり』内に頻繁に出没し
また、息子
SATIAのブログも開設しております。
このように 一年の間で家族までも『てんこもり』に巻き込み(笑)、
個人的にも もちろん『てんこもり』が 生活の全てといえる状態です。
播磨での生活は まだ日も浅い自分ではありますが
多くの方々と接することで この土地への思い入れは かなり深いものになってきています。
つい先日には、てんこもりブロガーの
HIROGさんとプライベートで飲みに行きました。
実は、HIROGさんと僕は同い年でありますが、それ以上に驚いたことは
偶然にもHIROGさんの奥様と うちの鬼嫁はぴたんの誕生日が同じだったということです。
『てんこもり』で繋がった素敵な縁ですね。
この地での友達が少ない僕に 新たに大切な友達が出来たという喜びでいっぱいです(^。^)
HIROGさんが僕のために沢田研二の『ヤマトより愛をこめて』を歌ってくれました。
☆YouTube - zzz
確かに愛した明石がある~(-o-)♪
(↑実際 この曲には こんな歌詞があります。『明石』ではなくて『証』ですけど…)
ちょうど一週間後には、そのHIROGさんが企画してくださった
てんこもり夜桜バーベキューオフ会が開催されますね。
たくさんの御参加で 盛り上がることを期待しています。
もうすぐ皆さんと お会いできるのが楽しみです。わくわくしてますよ♪

HIROGさんのお米で 炊き込みご飯♪ 美味しかったです~(^・^)
⇒
美味しいお米を大切な貴方に!BLOG「HIRO’s Diary」?
⇒
きらめき☆てんこもり♪:一周年(・o・)♪
スポンサーサイト