FC2ブログ

播磨駅!

播磨ネタに乏しい日常…。 そんな今夜も ネットで播磨ネタを探していました。
…で、見つけたのは 近鉄養老線播磨駅三重県桑名市にあります。桑名駅から 一つ目の駅です。 近鉄養老線播磨駅 あの有名な養老の滝が沿線にあります。 現在は近鉄養老線ですが、まもなく養老鉄道に変わるようです。 ▼毎度お馴染みの YouTube - Broadcast Yourself より 播磨駅の すぐ近くにNTNの桑名工場があります。 現在は大阪市西区に本社のある会社ですが、その前身は桑名市にあったそうです。 その昔、大阪にいた頃の勤務先から 程近い場所にNTNの本社がありました。 たったそれだけのことなのに、なぜか当時のことを思い出して懐かしく感じます。 周辺の地図を見てみたら播磨神社というのがあります。 ネット上では資料を見つけられなくて まったくの想像ですが、 この播磨神社が 私達の播磨地域と何らかの関わりがあって ここに播磨という地名がついた由来なのかもしれません。 三重県桑名市播磨駅付近 戦国時代には 大小の合戦が繰り広げられた この地方ですから ひょっとしたら 当時の大名や商人との繋がりで 兵庫播磨との関連は無いものかと 様々なキーワードで検索してみました。 ところが…  続けて調べていたら、 数年前に 大事故があった場所だったんですね。 しかも 上空で。。。 2001年(平成13年)5月19日午前11時半ごろ、 三重県桑名市上空でヘリコプターと軽飛行機が空中衝突して墜落しました。 軽飛行機は同市播磨の民家に墜落した後、近くの駐車場に墜落して炎上、 ヘリコプターは軽飛行機の墜落現場から南方約300メートルの民家に墜落して炎上、 民家数棟が全焼しました。 両機にはそれぞれ2人ずつが搭乗しており、4人全員の死亡が確認。 さらに、通行中の乗用車に破片が直撃し1人が亡くなったほか、 軽飛行機が最初に墜落した民家の男性1人も亡くなり、 計6人が死亡したという空中衝突事故でした。 その後、播磨神社からは 軽飛行機の右主翼上面の一部が ヘリコプター尾部にめり込んだ状態で見つかったそうです。 いやはや…  何と申し上げればよいでしょうか。。。 播磨駅周辺の記事を 楽しく書くつもりが… (/_;) ⇒播磨駅近鉄養老線養老鉄道NTN
スポンサーサイト



COMMENT 0