極く短時間での
ブログ貼付けBGMに関するアンケート調査ですが
一応の結果が出ましたので報告します。
皆様 ご協力 ありがとうございました。
本来なら集計表にまとめたかったところですが
その必要もなく
良い曲で素晴らしい…と感じた人は ほんのわずかでした。(-_-;)
うるさい…と感じた人も 少数いらっしゃって (ーoー;)
大半は、
パソコンの音声をミュート(消音)にされている人が
圧倒的に多かったです。
それもそのはず、
会社でネットをしていて音が出たら 気をつかいますし
自宅でする場合は 平日なら夜間が殆どだと思います。
ブログを開いて いきなり音が出るというのは
あまり 良い印象をもたれないのかもしれません。
自分では気に入って聴いている曲でも
他の人からしてみれば 騒音であったりもします。
故に、ブログや掲示板に音をつけるなんて
せっかくの来訪者に対して塩をかけるようなもの
…と言えば、あまりにもオーバーな表現ですが
どうしても 効果を高めるためのBGMが必要であれば
スローテンポの静かな曲ぐらいに止めておく配慮が必要でしょう。
で、 ここのブログのBGMは どうするのか?
…実は今、まだ 迷っています(・o・)♪←いつまでも自己満足を優先か。。。?

▲僕にとっても 音楽は生活の一部…
『KURACHAN♪』の
刻印が際立つ iPod shuffle。
通勤時の車の中、
FMトランスミッターで電波を飛ばして聴いています。
スポンサーサイト